特集:新型コロナウイルス
●A5判・並製本・131頁
●本体価格556円+税
バックナンバー有。
1月、4月、7月、10月発売。
ISBN 978-4-908287-34-3
目次はこちら
特集:近代日本美術史は、作品の現存しない作家をいかに扱うことができるか?
●B5判・フランス装・211頁
●本体価格3,000円+税
第10号からバックナンバー有。
ISBN 978-4-908287-33-6
毎年12月に刊行の日本近代美術史論集。
目次はこちら
特集:新型コロナウイルス
●A5判・並製本・115頁
●本体価格556円+税
バックナンバー有。
1月、4月、7月、10月発売。
ISBN 978-4-908287-29-9
目次はこちら
特集:軽井沢と私
●A5判・並製本・119頁
●本体価格556円+税
バックナンバー有。
1月、4月、7月、10月発売。
ISBN 978-4-908287-31-2
目次はこちら
特集:おもてなし?!
●A5判・並製本・127頁
●本体価格556円+税
バックナンバー有。
1月、4月、7月、10月発売。
ISBN 978-4-908287-30-5
目次はこちら
特集:幸福(しあわせ)
●A5判・並製本・127頁
●本体価格556円+税
バックナンバー有。
1月、4月、7月、10月発売。
ISBN 978-4-908287-29-9
目次はこちら
特集:戦後日本美術のはじまり
●B5判・フランス装・190頁
●本体価格3,000円+税
第10号からバックナンバー有。
ISBN 978-4-908287-28-2
毎年12月に刊行の日本近代美術史論集。
目次はこちら
特集:新元号「令和」について
●A5判・並製本・127頁
●本体価格556円+税
バックナンバー有。
1月、4月、7月、10月発売。
目次はこちら
特集:「奉祝」から「報国」の時代
●B5判・フランス装・164頁
●本体価格3,000円+税
第10号からバックナンバー有。
ISBN 978-4-908287-23-7
毎年12月に刊行の日本近代美術史論集。
目次はこちら
特集:近代の日本における日本美術展
●B5判・フランス装・185頁
●本体価格3,000円+税
第10号からバックナンバー有。
ISBN 978-4-908287-18-3
毎年12月に刊行の日本近代美術史論集。
目次はこちら
会社勤めの傍ら美術品蒐集に明け暮れた。美術研究 藝林から梅野記念絵画館長に至る梅野隆は、月報に未知なる作家との出会いと自身の芸術観を綴った。
2017年7月28日刊行
●A5判・上製本・539頁
●本体価格3,800円+税
ISBN 978-4-908287-14-5
特集:近代日本美術の地域・地方・中央
●B5判・フランス装・212頁
●本体価格3,000円+税
第10号からバックナンバー有。
ISBN 978-4-908287-11-4
【売り切れました】
特集:近代の宗教美術
●B5判・フランス装・155頁
●本体価格3,000円+税
第10号からバックナンバー有。
毎年12月に刊行の日本近代美術史論集。
【売り切れました】
日本での油絵と水彩、鉛筆画のパイオニアは五姓田義松である。時代の変化を読み取り、武士から画家に職業を変えた親子の夢追い物語。豊富なカラー図版で綴る読みやすい評伝です。
●A5判・並製本・172頁
●本体価格1,800円+税
歌舞伎の伴奏として知られ、その発展とともに成熟し根付いた日本の古典芸能・長唄を英語で解説し30曲の歌詞を英語に翻訳した全英語版です。理解しやすく、画家による魅力的な挿絵もご堪能ください。
●A5判変型・並製本・239頁
●本体価格2,000円+税
特集:占領期の美術展と展示空間
●B5判・フランス装・182頁
●本体価格3,000円+税
第10号からバックナンバー有。
毎年12月に刊行の日本近代美術史論集。
画家佐野ぬい(元・女子美術大学長)による初カラーエッセイ集。豊富なカラー図版と発表済みのエッセイ、懐かしい写真を満載して画家の魅力に迫ります。
●A5判・並製本・211頁
●本体価格2,500円+税
本書はノルウェーのオスロ国立美術館に勤務する著者による、修復の一工程である補彩についての研究をまとめたものである。実習生時代に研究した論文を下書きにして、補彩の歴史、定義、倫理、実際の修復事例までカラー写真を交えて解説する。
●A5判・並製本・207頁
●Retouching of Art on Paperの日本語訳
●本体価格2,800円+税
絵画修復の第一人者による不定期発行の修復報告の最終巻。紙を支持体とする作品の修復事例。アルブレヒト・ヂューラーの銅版画、アンドレ・マッソンのエッチング・アクアチント、木村荘八『ぼく東綺譚』挿絵原画、美術館における紙作品の保存修復 他
●B5判・中綴じ・48頁
●本体価格1,200円+税
【売り切れました】
和田英作の作品を修復過程を詳細な写真をまじえて報告する。
●B5判・中綴じ・32頁
●本体価格1,000円+税
約400点の収蔵作品の中から128作家、150点を選び、折々の感慨をまとめた随筆を添えて、コレクションを初公開。
●A4判・厚表紙上製本・160頁
●カラー作品図版150点
●本体価格2,000円+税
テンペラ技法書の決定版。東京藝術大学技法材料、保存修復研究室との共同製作。
●A5判・かがり綴並製本・224頁
●本体価格1,714円+税
【売り切れました】
24歳の自画像から近作153点を収録。
●A4判変型・上製本・120頁
●本体価格6,000円+税
現代美術家協会展(現展)の出品作を中心に、10代から56歳(逝去)までの184点を収録。
●A4判変型・上製本・124頁
●本体価格8,000円+税
絶版です
ウェディングブーケとアクセサリーのデザインと作り方の水彩画集。美しい水彩画のブーケが楽しい、雑誌のように持ち歩いてほしい一冊です。
●A4判・中綴じ・58頁
●本体価格1,500円+税
Copyright(C) 2021 miyoshikikaku. ALL Rights Reserved.