“美術とともに30年”――三好企画は美術図書を専門に製作、出版しております。画集、美術家の評伝図書、研究論文集、
展覧会図録、美術雑誌。その他、カレンダー、絵葉書、案内状、ポスター、チラシ作製のご相談はぜひ当社まで。
お客様案内
美術書・展覧会図録をお探しの方のお手伝いを致します。メールでお問合わせください。
展覧会のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------------
4月14日(金)から5月31日(水)「近代日本の視覚開化 明治」展
名古屋市・愛知県美術館で、神奈川県立歴史博物館所蔵の五姓田義松
作品などが展示されます。どうぞご高覧ください。
また、下記の『絵師五姓田芳柳義松親子の夢追い物語』を
期間中に会場で販売します。お手に取ってみて下さい
-----------------------------------------------------------------------------
4/22(土)から7/17(月)まで、青森県立美術館「コレクション展」に佐野ぬい先生の作品が展示されます。
愛知県美術館 愛知県美術館 (pref.aichi.jp)
青森県立美術館 展覧会とイベント | 青森県立美術館 (aomori-museum.jp)
-----------------------------------------------------------------------------
美術の論文アーカイブ
←画像をクリックして論文を読む
1993年アートテック(株)発行 著者:フランク・エドワード・シャーマン 監修:米倉 守
発売:三好企画
2022年のフランク・E・シャーマンに関する論文をpdfでお読みいただけます。
著作権法の範囲内で、美術研究にお役立てください。
『
絵師 五姓田芳柳 義松親子の夢追い物語
』角田拓朗・著
『増補改訂版 20世紀の日本美術
』 ミカエル・リュケン・著 南 明日香・訳
高橋由一~スーパーフラットまで、現代美術史を通覧できるおすすめ本
全英語版の『NAGAUTA』 奥村有敬、山口晶子・英訳
長唄の30曲厳選して英訳しました。
歌舞伎に興味のある方、英語を勉強したい方、日本文化に興味をお持ちの外国の方へ、お薦めの一冊です。
佐野ぬい・著『ル・ソワール 回想』 カラーエッセイ集 ISBN 978-4-938740-93-1
作品図版、著者のスナップ多数掲載。年譜、新制作展出品リスト掲載。 DMはコチラ
『修復は紡ぎだす詩』 ティナ・グレッテ・プールソン著 鳥海秀実・監訳 岡墨光堂 杉下彩・翻訳
ヨーロッパの絵画修復技術の歴史の他、特に補彩の実例を紹介する。修復を学ぶ方に基礎知識としてお薦めします。
ISBN 978-4-938740-94-8
DMはコチラ
*『ハートフルブーケ』関口由利・著 市川清子・絵
女性に捧げる美しい一冊です
↑著者のページへリンク
三好企画の刊行図書 pdfで目次を見る→ GO! |
アン・モロウ・リンドバーグ Anne Morrow Lindberghを読む
Copyright(C) 2022 miyoshikikaku. 美術の図書三好企画Map Book Art ALL Rights Reserved.